美容にも健康にも新茶のビタミンCがすばらC
これからの季節、気になるのは紫外線です。紫外線は、日焼け、シミ、シワの大敵。肌に紫外線が当たると活性酸素が発生し肌を黒くするメラニン色素を生成します。
これを抑えてくれるのが新茶に含まれるビタミンC。ビタミンCはカテキンと同じく抗酸化作用の働きがあります。
ビタミンCは体の免疫力を高め、病気を予防するので、老若男女誰にでも多くとって欲しい栄養素です。
新茶にはこのビタミンCがたっぷり含まれています。ウーロン茶・紅茶も同じ茶の木からできていますが、発酵させるためビタミンCが失われています。
特に「新茶」には植物中で一番と言われるくらいビタミンCが含まれていますよ。
老化防止に役立つビタミンC以外のビタミンも新茶から
新茶には、ビタミンC以外にも各種のビタミンが含まれていますが、代表的なものはビタミンEで、老化防止効果に優れています。カロテンは体内でビタミンAに変化し、免疫力を高めます。強い抗酸化作用で肺がんや胃がんなどのがんを予防する効果も高いとされています。
日本がん予防センターのニュースレターでは、埼玉県立がんセンター研究所疫学部や愛知県がんセンター研究所疫学部がお茶によるがん予防についての研究結果を発表しています。
コメント